充電器ご利用のお客さまビジター充電 パスワード発行
ビジターのお客様へ
ご利用の前に
会員カードをお持ちでない方は、こちらより充電サービス一時利用のためのビジターパスワードの発行が行えます。お客様の車種、車両の状態、ご利用頂く充電器の出力等により一回の充電での充電量が異なりますのでご注意ください。
ビジター利用するには
各種充電カードをお持ちで無い方、およびカードを忘れた方は、「ビジター料金」で充電サービスをご利用頂くことができます。ビジター利用には、事前にパスワード(6桁の数字)の取得が必要です。パスワードを、充電器の傍に設置されている充電コントローラに入力することで、充電サービスをご利用になれます。(取得方法は後述)
ビジター充電パスワードの種別
ビジター充電パスワードには以下の2つの種別があります。 パスワードの種別に応じてご利用頂ける充電スポットが異なりますので、あらかじめご注意ください。
-
1有料充電パスワード
有料の充電スポットで発行されたパスワードです。有効期限内は当社が管理する全ての有料充電スポットでご利用頂けます。なお、発行にはお客様のクレジットカードのご登録が必要となります。
-
2無料充電パスワード
無料の充電スポットで発行されたパスワードです。有効期限内は当社が管理する全ての無料充電スポットでご利用頂けます。
-
【重要なお知らせ】
「日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員専用パスワード」は、2016年11月末をもって廃止されました。日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員の方はお手持ちの充電カードをご利用ください。
パスワードの有効期限
パスワードは発行日の翌日の23時まで繰り返しご利用頂けます。有料充電パスワードにおいては期間内に充電された充電料金を合算してご登録頂いたクレジットカードより引き落とされます。
当社の責によらないパスワードの流出や不正使用に伴ってお客様に発生した損失につきましては、当社は一切責任を負いかねますので、パスワードの管理には十分ご注意ください。
領収書の発行
以下をクリックすると領収書発行ページへ遷移します。
URL: 領収書発行ページへ
お電話で取得する場合
お客様相談窓口にお電話いただき、音声ガイダンスに従ってプッシュボタンを操作してください。
ナビダイアルへの通話は固定電話から60秒11円、携帯電話から20秒11円の一律料金でご利用いただけます。
※有料充電スポットでご利用の場合はクレジットカードをお手元にご準備ください。
※ 注意事項
- ・パスワードの取得には、発行手数料は掛かりません。ただし、お電話の通話料金、スマートフォンの通信料金はお客様のご負担となります。
- ・有料の充電スポットをご利用される場合には、パスワード発行の際にクレジットカード番号と有効期限を入力いただく必要があります。ご利用可能なクレジットカード会社は、VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS CLUBです(注1)。
- ・有料スポット用のパスワードを使って有料充電スポットをご利用された場合に、ご利用料金が課金されます。
- ・有効期限が過ぎるとパスワードはご利用になれませんので、再度取得し直してください。
- (注1)日本国内発行のクレジットカードに限ります。プリペイドカード及びデビットカードは使用できません。